イベント
申込が定員になりましたので、
次回の応募をお待ちしております。
日本語学習者のための文化体験講座
「年中行事で学ぶ日本語(お正月編)」
国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
【日時】 | ①2016年1月17日(日) 09:30-12:00 | 2回とも同じ内容です | |||||||
②2016年1月17日(日) 14:00-16:30 | |||||||||
【場所】 | The Japan Foundation (c/o VJCC-HCMC) | ||||||||
15 Duong D5, Phuong 25, Van Thanh Bac, Quan Binh Thanh, HCMC | |||||||||
【内容】 | ・日本の伝統的な年中行事であるお正月について学べる機会です。 | ||||||||
・講座では、お正月についてクイズで楽しく学んだ後、お正月の代表的な遊び、カルタで遊びます。 | |||||||||
・次に「うちわに書き初め」という書道の体験をします。(書き初めというのは年の始めに筆で字を書くことです) | |||||||||
・最後にお茶を飲みながらおしるこ(和風ぜんざい)を試食します。 | |||||||||
【対象】 | 16歳以上でN5程度以上の日本語学習者 | ||||||||
【定員】 | 両講座各25名 | ||||||||
【受講料】 30,000VND | |||||||||
【申込方法】 希望の時間を決め、登録期間に本人が受講料を持って、当事務室までお越しください。先着順に受 | |||||||||
付し、定員に達した時点で締め切らせて頂きますので、 ご了承ください。電話やメールなどでの申し込みは不可です。 | |||||||||
【登録期間】 | 2015 年12月26日(土)~2016年01月09日(金) | ||||||||
*2015年12月29日~2016年01月02日 を除く | |||||||||
月~土 8:30~12:00、13:30~17:30 | |||||||||
【講師】 | 田中順一、池田亜季子、Pham Thi Phuong Oanh、 Tran Quang Chau | ||||||||
【留意】 | 「おしるこ」にはあずき、白玉粉などの食材を使います。 | ||||||||
これらにアレルギーがある人はご相談ください。 | |||||||||
|